電話でのご予約・お問い合わせはTEL.052-833-2833
〒466-0838 愛知県名古屋市昭和区五軒家町8-10
![]() |
知的創造性を育む価値ある教室の開業 こどもの成長に携わり、高齢化社会のニーズを捉えた起業志望に! |
こびとのおうちは自宅のリビングから始めました。 ご検討を進められる過程において,、課題の一つは運営を行う「場所」です。 「場所」はご自宅あるいは定期的に運営が出るスペースがあれば大丈夫! 「レンタルスペース」など、約6畳程度の広さがあれば始められます。 |
|
![]() |
![]() |
例えば、パートで働くには職場までの往復時間と実質労働の時間が掛かります。 | |
1週間(実働時間4時間で週3日) | 12時間 |
1か月勤務日数(時間) | 10.5日間(42時間) |
時給1時間 | 1,000円(参考値) |
月間収入 | 42,000円 |
職場自宅の往復時間 | 5.25時間(無給) |
1か月間の就労に要する総時間は47.25時間 | |
自宅で開業の場合 1週間に1日、教室1時間、月間3.5日(時間数:3.5時間)です。 開業した場合、仕事に要する時間の比較では、開業が断然、有利。 家庭との両立が容易です。 (ご注意)本比較は仕事に割く時間のシュミレーションであり。 必ずしも収入が安定、保証はされているものではありません。 本シュミレーションには、開業後に行うトレーニングの時間は 含まれておりません。 |
造形教室の運営形態はFC(フランチャイズ)ではありません。 やみくもに教室の数を増やす方針でもありません。 創造教室こびとのおうちのパートナーとして、最初から最後までしっかりサポートいたしますので安心。 決して派手ではありませんが、堅実で継続性のある造形教室の先生(講師)、オーナーとして運営することが可能です。 最初は「こびとのおうち」として運営を始め、スキルを養った以降、独自の教室展開をする選択も可能です。 また、既にピアノ、英語教室などを運営されているオーナー様で新たな展開を模索している方向けには、 造形教室の運営ノウハウを習得していただくことが可能な「パーソナルコース」も用意しています。 |
|
2023年11月 現在の各クラス・オーナーのご紹介 従来の生活スタイルを大きく変えず、自分のペースでやりがいと誇りを持って 「造形教室」の運営を行っていらっしゃいます。 |
|
名古屋市北区 北あじま造形クラス![]() |
名古屋市緑区 みどり造形クラス![]() |
開業から5年、 9名の生徒さんが通われています。 |
名古屋市緑区と大府市にて造形教室を 運営しています。 9名の生徒さんが通われています。 |